お庭のお手入れ(剪定、草刈り)の施工例

モミジの剪定モミジの剪定作業後

こども園の大きなモミジの剪定をしました。小さな観客達の声援!?をたくさん背中に感じる一日でした。


ヤマボウシの剪定ヤマボウシの剪定作業後

ヤマボウシ、ハウチワカエデなどの剪定です。


モミジの剪定モミジの剪定作業後

モミジなどの剪定をしました。自然体の樹形はそのままに、さりげなくさっぱりとさせます。


お庭の剪定お庭の剪定作業後

お庭の剪定と草刈りをしました。小さなお子様がいらっしゃるということで伸び伸びと遊べるといいですね!


モチノキ株立ちの剪定モチノキ株立ちの剪定作業後

モチノキはカイガラムシやスス病に害されやすいので剪定で風通しを改善することにより、それらを予防します。


キンモクセイの剪定モミジの剪定作業後

キンモクセイとモミジの剪定をしました。お隣さんとの境界に近い場合はスリムに仕立てます。


中庭の剪定中庭の剪定作業後

キンモクセイの剪定をしました。中の太い枝を抜き、風と陽が通るようにしました。香りがする秋が楽しみです。


キンモクセイの剪定キンモクセイの剪定作業後

雑木風の庭です。樹木が横一列に並んで配置されているので、それぞれの高さに変化をつけて剪定をするとランダム感のある自然の中に居る様な雰囲気が出ます。


アベリアの剪定アベリアの剪定作業後

伸び過ぎてしまった元気なアベリアです。元気なことは何事も良いことですがここは一旦本来あるべき大きさまで切り戻しました。


中庭の剪定中庭の剪定作業後

立石に文字が彫ってあったので調べたら、文字というより俳句でした。575が俳句で57577が短歌。ややこしいなあと思いつつ勉強しましたけど全然身についていないことがわかりました。


洋風庭の剪定洋風の庭の剪定作業後

洋風植栽も剪定と成長を繰り返すことにより芽吹きを生かした自然樹形の景観を維持していくことが出来ます。


モミジの剪定モミジの剪定作業後

モミジの剪定をしました。今から9年前に私が近隣で仕事をしているのを覚えておられて、今回ご連絡頂きました!


クリニックの剪定クリニックの剪定作業後

クリニックの剪定をしました。木々の間から木漏れ日が降り注ぐリラックスできる待合室になるように葉量を調整しました。


ヤマボウシの剪定ヤマボウシの剪定作業後

動線の邪魔にならない範囲で適度に葉を残し、外部からの視線を優しく遮断します。このヤマボウシはそのような役割も担っています。


久々の剪定久しぶりの剪定作業後

昔ながらの庭を剪定しました。作業を行うにあたりお隣さんの敷地にも入らせて頂いて、無事完了することができました。ありがとうございました!


初めての植木屋さんの剪定初めての植木屋さんの剪定作業後

ご自身で剪定をされている方も、数年に一度プロが基本樹形を補正するというのはいかがでしょうか?次回からの剪定も楽になります。


数年ぶりの剪定数年ぶりの剪定作業後

タラヨウ、モチノキ、ユズリハなどを剪定しました。これだけ大きいと落ち葉も大変だったことと思われますが、今年は少なくすみそうですね!


モミジの剪定モミジの剪定作業後

イロハモミジなどを剪定しました。うっすらと紅葉していて秋の足音が聞こえてきそうです。そういえば下校途中の小学生が「あ!カエデの葉っぱや~」と騒いでいて、よく知っているなと。こちらも将来有望な気配がしました。


アパートの剪定アパートの剪定作業後

アパートの剪定をしました。ウバメガシの生垣は丈夫な生垣の代表格。伸びも元気があり刈ってくれ~と言わんばかり。生命力を感じずにはいられないですね。


アラカシの剪定アラカシの剪定作業後

大きな樹木を剪定すると床屋に行った直後のごとく印象が爽やかになり、木も喜んでいるのか葉っぱが光っています。


カイズカイブキの剪定カイズカイブキの剪定作業後

カイズキイブキの剪定をしました。この姿何かに似ていると思いませんか?料理をされる方には冷蔵庫に並んだ卵に見えるかもしれませんが、私には幼い頃に見たバーバパパにしか見えません!しかしながらバーバパパのストーリーはどうしても思い出せません。


ナツツバキの剪定ナツツバキの剪定作業後

ナツツバキの剪定をしました。ナツツバキは木肌が綺麗なのでうっすら見える程度に見せたいですね。日焼けはよろしくないのでほどほどに。人間と一緒ですね。


庭木の剪定庭木の剪定作業後

玄関先のシンボルツリーを剪定しました。樹種はアラカシです。家の外壁と駐車スペースに挟まれている位置に植えられているので、どっちにも付かず離れで育つよう剪定しました。家を建てられて18年目に初剪定ということですが、次回も18年後!とおっしゃられずに気になった時にいつでもご相談下さい!


枝垂桜の剪定シダレザクラの剪定作業後

しだれ桜の剪定をしました。桜、特に年数の経過した老木は剪定することで木が疲れてしまうので、樹液の流動が穏やかな樹木の休眠期である冬季に剪定を行います。ここは主計町重要伝統的建造物群保存地区の源法院というお寺です。阿部寛さんが出ている映画「空海」のポスターが貼ってあったので住職さんにお聞きしたら、なんでも1200年前に弘法大使空海が建立したという説があるそうです。隠れた名所ここにあり!ですね。


大雪で傷んだ樹木の剪定大雪で傷んだ樹木の剪定作業後

キンモクセイの剪定をしました。大雪の影響で枝が大きく開いてしまい道路にかぶさってしまっています。道路にはみ出さず育つようにこの機会に一度大きく切り戻します。


店舗の剪定店舗の剪定作業後

企業店舗様の剪定をしました。店舗にはこのようにツツジ系の低木が植えてあることが多いですね!オオムサキツツジは強く切り戻しをしても緑がまた出てくるので、伸びすぎてスペースを圧迫するようになったときは思い切りよく剪定できます。


シンボルツリーの剪定シンボルツリーの剪定作業後

5年前に植栽をさせて頂いたシンボルツリーを剪定しました。あまり大きくならない樹種を選んだので、こう見えて5年間の伸びもそこそこに収まっています。


常緑ヤマボウシの剪定常緑ヤマボウシの剪定作業後

常緑ヤマボウシを剪定しました。常緑樹(一年中葉っぱがある木)の中で最近流行りのシンボルツリーです。とても大きな赤い実がなるのも特徴の一つで、実の大きさは私の好物「マツヤのみぞれ玉」と同じくらいの大きさとなかなかの存在感。常緑ヤマボウシもみぞれ玉もおすすめの逸品です。


庭の剪定庭の剪定作業後

松、サザンカ、タブノキなどを剪定しました。南向きの陽当たりが庭木を通過するような場所は、直射日光にならずに木漏れ日として届くのでちょうど良い日差しになります。縁側がこのような陽当たりになると気持ちいいですね。


アベリアの剪定アベリアの剪定作業後

アベリアの剪定をしました。年3回のお手入れをさせて頂くのは金澤倶楽部様。刈込んだアベリアはうぐいす羊羹のようになり美味しそうではありませんか!?また、本当に美味しい旬なお店と言えば月刊Clubism、月刊金澤をチェックですね!


エノキの剪定エノキの剪定作業後

エノキを剪定しました(鍋で活躍するえのき茸ではございません)。車が通るときに当たりそうな下の方の枝だけを剪定しました。幹は趣のある傾きを見せておりますが、伸びた芯は真っすぐに育っています。かっこいいエノキの巨木です。


モッコクの剪定モッコクの剪定作業後

モッコクを剪定(樹木の散髪)しました。風通しを良くするように剪定をすると見た目だけではなく、樹木の病害虫も予防できます。葉、幹の蒸れは万病のもとなので自然の風で乾燥させます。


ヒバの段作りヒバ段作り

ヒバの段作りは●がいっぱいかくれんぼ!


道路沿いの剪定道路沿いの剪定作業後

道路にはみ出さない範囲で形を作っていきます。伸びた状態でも切り詰めが可能な場合が多いです。


生垣の剪定生垣の剪定作業後

サザンカの生垣を剪定しました。サザンカは漢字で書くと山茶花と書きます・・・。って、いつも思うのですが初見ではやまちゃかとしか読めませんよね!以上知っ得誰得!?植木の漢字シリーズでした。


草刈りと伐採草刈りと伐採作業後

手前から奥に草刈りと伐採をしながら進んで行くのでこのように道が開けていくわけであります!道を切り開いていく仕事の中で小さなフロンティアスピリットが目を覚ました一日でした。


日本庭園の剪定昔ながら庭の剪定

大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ感に。久々の剪定はそういった部分から補正していきましょう!


草刈り草刈り施工

純粋に草刈りのみを行いました。樹木は全く手を入れていませんがスッキリとした印象になりました。


道路沿いの剪定道路の剪定

道路沿いの樹木を剪定しました。交通もスムーズになってクルマも人も自転車も、みーんなニッコリかな!


ヤマボウシの剪定やまぼうしの剪定

前庭もスッキリ!ちなみに一番手前がヤマボウシです。手入れされたヤマボウシは雰囲気ありますね。ただし伸びが他の樹木より大きいのである程度のスペースを確保する必要があります。


日本庭園の剪定日本庭園の剪定

日本庭園もスッキリ格好良く!


ハナミズキの剪定はなみずきの剪定

ハナミズキが大変身!


和庭の剪定庭の剪定

剪定された庭は風通しも良くなりス~っと落ち着きます☆


生垣の剪定ウバメガシの剪定

ウバメガシの生垣を剪定しました。生垣は樹種によっては任意の高さに切り戻すことができます。1.8mが目隠しとしてのスタンダードな高さです。お好みの高さにできます。


クリスマスツリーの剪定トドマツの剪定

▲と●!トドマツとキンモクセイです。トドマツは寒冷地の樹木なので北陸石川県でも珍しいです。数10㎝の苗木から育てると環境に適応して育つ場合があるようです。


黒松の剪定松の剪定

数年間手つかずの黒松も、ほぉーらこの通り!本来の姿を現しました。


日本庭園の剪定庭園の剪定

冬の日本庭園は寒さでお肌が締まりますね。その厳粛な雰囲気で気も引き締まります!


コニファーの剪定ゴールドクレストの剪定

コニファー・ゴールドクレストをまんまるっと剪定しました!


モミジの剪定もみじの剪定

モミジの剪定をしました。玄関先など毎日目にする庭木がすっきりすると、気持ちもスッキリしますね!


赤松の剪定あかまつの剪定

3本の赤松を剪定しました!


大きな庭の剪定大きめの庭の剪定

昔ながらの日本庭園を剪定しました!


サルスベリの剪定サルスベリの剪定

サルスベリ、ハナミズキ、レッドロビンの生垣などを剪定しました!


モミジの剪定もみじの剪定

シンボルツリーのヤマモミジを剪定しました。モミジ、カエデは英語でメイプルと言いますが、メイプルメイプルプールプルと以前CMで流れていて、それがいまだに頭から離れません。


ヤマボウシの剪定やまぼうしの剪定

ヤマボウシを剪定しました。同時に消毒もしました。剪定も消毒も1本からでも、もう全然ダイジョウブなのです♪


ヤマボウシの剪定ヤマボウシの生垣の剪定

ヤマボウシの剪定をしました。シンボルツリーとしての存在感を出すために大きさはキープしつつ、しかしながらお隣にはみ出さないように幅はスリムに仕上げました。


コニファーの剪定コニファーの剪定

コニファー・ゴールドクレストを剪定しました。大きくなりすぎたゴールドクレストも樹木の状態を見ながら小さくすることができます。


キンモクセイの剪定金木犀の剪定

キンモクセイを剪定しました。道路側に良く伸びています。道路側はスペースが開けていて陽当たりを遮るものがないので良く伸びます。


レッドロビンの剪定レッドロビンの生垣の剪定

レッドロビンの生垣を剪定しました。レッドロビンは萌芽力が強いので任意の高さに切り戻すことができます。隣接しているフェンスの高さに揃えました。


サザンカの剪定さざんかの剪定

サザンカの剪定をしました。敷地からはみ出している枝を大幅にカットしています。用水路の上に足場の板を敷いての作業となりました。


キンモクセイの剪定金木犀の剪定

キンモクセイを剪定しました。このキンモクセイは3年前に剪定をさせて頂きました。そして奥のピンクの花のトキワマンサク。こちらも3年前に【もりガーデン】が植えさせて頂いた樹木です。両方とも調子が良さそうで安心しました。


カイズカイブキの剪定カイズカイブキ生垣の剪定

カイズカイブキの生垣を剪定しました。カイズカイブキは緑の葉っぱを残して切り戻しをしないと芽が出なくなる特性があります。ですので緑を保ったまま小さくするにも限界があります。他に同じ生垣で言うとツゲもこの特性です。


黒松の剪定黒松の剪定

黒松の剪定をしました。剪定をしたら曲がった幹も見えてきました。人間に例えるなら背筋を伸ばして空気椅子をしている状態でしょうか。重力に逆らい続けるその様はまさに男松です。


松の剪定まつの剪定

黒松とウバメガシの剪定をしました。黒松と玉物は相性が良いですね。丸い感じが全体的な印象を中和しています。


黒松の剪定クロマツの剪定

黒松の剪定をしました。今回は黄色の高所作業車に乗って剪定をしました。対岸の道路から川越えに黄色のマシーンが松へとウィーンという頼もしい音と共に伸びます。もっと高く、そしてもっと遠くへ!そんな気持ちにならざるを得ない一日でした。


あらかしの剪定アラカシの剪定

アラカシの剪定をしました。なかなか元気よく茂っています。茂ったアラカシもさっぱりすることが出来ます。


やまぼうしの剪定ヤマボウシの剪定

実はこちらは3年前に【もりガーデン】が手入れしたお庭なのです。全体的に自然な感じにふんわり伸びていて、3年前のジブンに缶コーヒーでもおごってやりたい!そんな気持ちにさえなりました。


やまぼうしの剪定ヤマボウシの剪定

ヤマボウシの剪定をしました。なるべく小さくというご要望を頂きました。もちろんその中にはなるべく小さく「恰好良く」という意味も含まれているわけであります。さらに2,3年後、その先もどのように枝を伸ばすか、この時点で考えて剪定します。